top of page
ドレープ.jpg

​Personal Color

​パーソナルカラーとは?

What's Personal Color?

​パーソナルカラーとは?​

その人の生まれ持った色(髪・瞳・肌)と

雰囲気が調和する色(=似合う色)のことです。

人それぞれ個性が違うように、似合う色もそれぞれ違います。

色相/彩度/明度を軸に、

​【Spring・Summer・Autumn・Winter】の4つのタイプに分かれます。

What's 16Type Personal Color?

16タイプ​・パーソナルカラーとは?​

4シーズン・パーソナルカラーを、

色の特徴(色相・明度・彩度・清濁)で細分化した新型です。

合計16タイプの色のグループに細分化することで、

​似合う色の傾向を明確にしたパーソナルカラーです。

MERIT

​メリット

調和する色=顔映りを良くする色を身に付ける

・華やかで健康的に見える

・瞳がキラキラと輝く

・肌の透明感がアップ

・クマやシミという肌トラブルが目立たなくなる

・陰影ができ小顔効果にもなる

301779251_807661323584880_8604968084733759378_n.jpg
水彩3.png

気付かぬ間にお顔映りの悪い色を身につけてしまうと…

顔がくすみ不健康に見える

顔色が黄ばんで見える、または青みがかって見える

肌トラブルが目立つ

本来のあなたの姿とは違うイメージに思われてしまう

などというデメリットがあります。

パーソナルカラーを活かせるシーン

大事な時に着ていく洋服選びをスムーズに

恋愛や婚活で印象をアップ

結婚式のドレス選びも自信が持てる

ビジネスシーンで信頼感を得られる

自分のなりたい印象に近づかせる

女性として魅力をアップさせる

私自身がそうであったように、

自分の似合う色を知ることで診断後の世界は変わります。

『この洋服なんか似合わない。。』『このコスメの時は褒められない。。』と

日頃感じる違和感やモヤモヤも

ご自身のパーソナルカラーを知ると納得していただけます。

水彩2.png
水彩3.png

パーソナルカラーとは《あなたの個性の色》なんです。

-Personal Beauty Place-

Amy

AdobeStock_321781971 5_edited.png
bottom of page